 |
初孫 旬香
出羽燦々 生酛純米大吟醸
山形県 東北銘醸
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:出羽燦々 100%
精米歩合:50%
アルコール度数:度
日本酒度:+3.0
1,800ml 3,100円(税込3,410円)
出羽燦々のやわらかく幅のある味わい。香りと旨みのバランスが楽しめる。
|
 |
紀土 夏ノ疾風
純米吟醸
和歌山県 平和酒造
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:五百万石100%
精米歩合:
麹/50%・掛/55%
アルコール度数:15度
1,800ml 2,500円(税込2,750円)
バランスの良い仕上がりとなっていて、香りは穏やかですが、爽やかなマスカットの香りで口に含むと口全体に涼やかな風を感じ、綺麗な甘味や透明感もありフィニッシュはキレの良いお酒となっています。
|
 |
涼風純米吟醸
うごのつき
広島県 相原酒造
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:
麹/山田錦
掛/八反錦
精米歩合:55%
使用酵母:協会9号
日本酒度:+5
酸度:1.5
アルコール度数:15度
1,800ml 3,000円(税込3,300円)
暑い夏にスッキリと軽く飲める純米吟醸として、大吟醸と同様に手づくりで低温発酵させて醸しました。
夏向けのお酒として9号系の酵母で、爽やかな白ブドウ様の香りと上品・透明感にキリリとした味わいを特徴としています。
|
 |
不動 夏吟醸
無濾過生 純米吟醸
千葉県 鍋店酒造
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:秋田県産 酒こまち100%
精米歩合:55%
アルコール度数:15度
1,800ml 2,800円(税込3,080円)
爽やかな味わいの純米吟醸酒。軽快なキレ味と香りのハーモニー。
秋田県産酒造好適米「酒こまち」を55%精米で醸した醪を、薮田式機械しぼりで上槽し、無濾過のままアルコールを15度台まで調整加水して瓶詰にしました。約2ケ月の低温熟成を経て、毎年5月に発売する初夏に美味しい純米吟醸酒です。
|
 |
不動 夏吟醸
無濾過生 純米大吟醸
千葉県 鍋店酒造
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:秋田県産 酒こまち100%
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
1,800ml 3,200円(税込3,520円)
豊かな吟醸香と適度なコクが楽しめる純米大吟醸酒。
秋田県産酒蔵好適米「酒こまち」50%精米歩合の純米大吟醸の醪を、薮田式機械しぼりで上槽し、無濾過のままアルコール度数を15度台まで調整加水して瓶詰めしました。約2ケ月間の低温熟成を経て、毎年5月に発売する初夏に美味しい純米吟醸酒です。
|
 |
大嶺3粒
かすみ生酒 山田錦
山口県 大嶺酒造
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:山田錦100%
精米歩合:50%
アルコール度数:14.5度
1,800ml 3,300円(税込3,630円)
柑橘やジャスミンを思わせる爽やかで甘い香り。
輪郭が際立つジューシーさ、生き生きとしたガス感と酸味、ミネラルによって清々しい余韻がある。
|
 |
村祐 夏の生酒
吟醸酒
新潟県 村祐酒造
アルコール度数:15度
原料米:非公開
精米歩合:非公開
1,800ml 3,200円(税込3,520円)
「ほのかな甘い香り、柔らかい口当たり優しい甘みと米の旨味、程よい酸味が絶妙なバランスの夏酒。
|
 |
栄光冨士 SHOOTING STAR
純米吟醸 無濾過生原酒
山形県 冨士酒造
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:山形県産 はえぬき100%
精米歩合:60%
アルコール度数:16〜17度
酵母:山形酵母
1,800ml 2,700円(税込2,970円)
夏酒の「STARSシリーズ」第2弾。山形県産の「はえぬき」で醸した華やかな吟醸香も楽しめ、フルーティーな旨味溢れ、スッキリとした軽快な後味の、夏の宴席にピッタリの純米吟醸です。
食用米を使用したとは思えないフルーティーでクリアな旨味と、スッキリとした後味が特徴です。
|
 |
福海 レイホウ
(火入れ)
長崎県 福田酒造
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:レイホウ100%
アルコール度数:14度
日本酒度:−1
酸度:1.4
アミノ酸度:1.0
1,800ml 3,300円(税込3,630円)
テーマは「深縹(こきはなだ)」。縹色とは透き通った海の様な色合いです。深縹の濃く引き締まった青が映すのは。静けさと力強さを併せ持つ海の表情。
辛口の中にも、ドライな余韻にしっかりと旨味が感じられるように酒質設計。後味に軽やかな渋みと海風を思わせるミネラル感。
今季レイホウシリーズでは初の火入れ商品です。火入れながらもフレッシュな福海の味わいをお楽しみ下さい。
|
 |
栄光冨士 星祭
純米大吟醸 無濾過生原酒
山形県 冨士酒造
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:山形県産 まなむすめ100%
精米歩合:50%
アルコール度数:16〜17度
酵母:山形酵母
1,800ml 3,150円(税込3,465円)
夏酒第3弾。人気ブランド米「まなむすめ」を醸したフレッシュでスッキリした純米大吟醸。
無濾過生原酒なのにバランスが良く、軽いタッチで味の淡いお料理から、濃いお料理でもこれ1本で最後までお楽しみ頂けます。
|
 |
七水 SUMMER
純米酒
栃木県 虎屋本店
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:北海道産 きたしずく100%
精米歩合:60%
アルコール度数:15.5度
日本酒度:−3.0
酸度:1.65
1,800ml 3,000円(税込3,300円)
令和6酒造年度シーズン商品第3弾の夏酒。
シャインマスカットを思わせる香り、ジューシーな旨味とフレッシュ感のあるきれいな酸味が奏でる味わいが特徴。夏に負けないクリアテイストの夏酒になります。
|
 |
越乃景虎 純米原酒
新潟県 諸橋酒造
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
原料米:五百万石、こしいぶき
精米歩合:65%
アルコール:17度台
日本酒度:+3(目標値)
1,800ml 2,600円(税込2,860円)
さらりと飲めて米の旨みも味わえる「越乃景虎 純米酒」の良さを生かしながら、夏らしく爽快な味わいに仕上げました。
ロックにするとスッキリした味わいがさらに引き立ちます。夏のシンプルでさっぱりとした料理とよく合います。
|
 |
寒菊 OCEAN99
青海-Summer Sea-2025~
千葉県 寒菊銘醸
原材料:米、米麹
使用米:山形県産 出羽燦々 100%
精米歩合:55%
アルコール度数:14度
日本酒度:非公開
酸度:非公開
アミノ酸度:0.7
1,800ml 3,000円(税込3,300円)
軽快な酸と雑味を出さないように味わいのバランスを調整し、夏日を超える日にも飲みたくなるような爽快な味わいを目指しました。
そのままでも、ロックやソーダやトニックなどで割ってもすっきり楽しくお飲みいただけるかと思います。
|
 |
寒菊 OCEAN99
星海-Starlight-2025
千葉県 寒菊銘醸
原材料:米、米麹
使用米:北海道産 彗星 100%
精米歩合:50%
アルコール度数:14度
日本酒度:-10
酸度:1.3
アミノ酸度:0.7
1,800ml 3,200円(税込3,520円)
蒸し暑い夏の夜に、エアコンの効いた屋内でお飲みいただくことを想定いたしました。濃色寄りの南国トロピカルフルーツを思わせる香りが、華やかに艶やかに夏夜を演出してくれることかと思います。
お勧めの飲み方は。夜のまったりタイムに、香りの立つワイングラスでゆっくりお愉しみいただきたいです。
|