 |
初孫 旬香
生酛 純米大吟醸
山形県 東北銘醸
アルコール:15.5度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:山形県産 出羽燦々 100%
精米歩合:50%
日本酒度:+3.0
酸度:1.4
酵母:自社酵母
1,800ml 2,900円(税込3,190円)
720ml 1,450円(税込1,595円)
季節限定酒
山形県産「出羽燦々」100%使用。さわやかな吟醸の香りとふくらみがある幅のある旨さです。冷蔵庫で冷やして、ワイングラスで香りと旨さをお楽しみ下さい。
|
 |
真澄 すずみさけ
純米吟醸
長野県 宮坂醸造
アルコール:14度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:
長野県産 美山錦、ひとごこち
兵庫県産 山田錦
精米歩合:55%
酵母:七号系自社酵母
1,800ml 2,500円(税込2,750円)
夏の高原を吹き抜ける透明感ある風、生命力に満ちた草花の佇まいをイメージして仕上げました。白麹由来のほのかな酸味をアクセントに、軽快で爽やかな口当たりに。涼を楽しむ夏の定番酒としてお楽しみください。
|
 |
紀土 夏ノ疾風
純米吟醸酒
和歌山県 平和酒造
アルコール:15度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:五百万石
精米歩合:50/55%
1,800ml 2,400円(税込2,640円)
五百万石と9号酵母を中心に使用しました。
爽やかなマスカットの香りで、口に入れると口全体に涼やかな風を感じる透明感のある味わい、フィニッシュはキレも良いお酒に仕上がっています。
|
 |
陸奥八仙 夏吟醸
青森県 八戸酒造
アルコール:14度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:青森県産米100%
精米歩合:55/60%
日本酒度:−6
酸度:1.5
1,800ml 3,200円(税込3,520円)
年に一度リリースされる「夏吟醸」は通常の商品と比べ、少しアルコールを抑えて清涼感を出した1本です。
香りと口に含むとふくよかさも感じられますが、べたつかずスッキリと楽しめる1本です。
しっかりと冷やして(6−8℃がお薦め!)ロックでも楽しめる季節限定のお酒です。
|
 |
菱湖 純米大吟醸
なつのさけ
新潟県 峰乃白梅酒造
アルコール:16度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:山形県産 山酒4号 100%
精米歩合:50%
日本酒度:−3
酸度:1.6
アミノ酸度:0.8
1,800ml 3,500円(税込3,850円)
山形県産の酒米「山酒4号」を50%まで磨き、雑味を落として米の良さを最大限に引き出すことで、”さっぱり・すっきり・ジューシー”の三拍子が軽快に杯を進めます。
7号系酵母と自社培養酵母をブレンドして仕込むことで、甘みと香りのバランスが取れた味わいが口の中に広がります。
「なつのさけ」と言うことで、段々と暑くなってくる季節に向けて、桃やマスカットのような香りと果実味、奥行きのある飲み応えを楽しめる一本です。また、さっぱりとしたお料理にもピッタリです。
|
 |
飲食店様限定
純米吟醸 写楽
夏吟うすにごり
福島県 宮泉銘醸
原材料:米、米麹
使用米:
麹米 山田錦21%
掛米 夢の香78%
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
1,800ml 3,982円(税込4,380円)
720ml 2,132円(税込2,345円)
夏用に仕込んだ1本で麹米に山田錦、掛米に夢の香を用いて造った1回火入れのうすにごりタイプの純米吟酒です。
落ち着きのある立ち香、口の中に入れるとさわやかな果実の様な含み香、滓をからめているので、米の旨みと酸味のバランスがあり、スキッと切れのある酒です。
|
 |
大嶺3粒 夏純かすみ生酒
山田錦
山口県 大嶺酒造
アルコール:14.5度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:山田錦 100%
精米歩合:50%
1,800ml 3,300円(税込3,630円)
720ml 1,800円(税込1,980円)
洋梨や白桃のような華やかな香り。マスカットを思わせる甘酸っぱい果実味に、醪由来のシルキーさと仕込み水に含まれるミネラル由来の奥深い味わいが幾十にも浮かび上がる。
グレープフルーツのような上品な酸味と苦みの余韻がアフターテイストを締めくくる。
|
 |
春霞 田んぼラベル
純米吟醸
秋田県 栗林酒造
アルコール:15度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:秋田県産 美郷錦 100%
精米歩合:55%
日本酒度:+6
酸度:1.3
酵母:亀山酵母(蔵付分離)
1,800ml 3,000円(税込3,300円)
きれいな旨味、ドライな後味、冷やしてさわやかにお召し上がりいただける食中酒がコンセプトの純米吟醸酒です。
今季は日本酒度+6、アルコール15度台の原酒です。
6月に販売が予定されている「わき水ラベル」と対をなす、辛口でドライな味わいです。
|
 |
Summer福小町
純米吟醸 Blue Moon
秋田県 木村酒造
アルコール:13.5度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:雄山錦 100%
精米歩合:55%
日本酒度:+3.0
酸度:1.5
アミノ酸度:1.3
酵母:秋田雪国酵母UT-1
1,800ml 3,200円(税込3,520円)
日本の蒸し暑い夜にもサクサク飲めるようにアルコール度数を13度台、そして味わいをドライに振って仕上げた原酒です。
大吟醸並に冷やして醸した醪を搾ってから早めに火入をし、低温貯蔵させている為、味わいの物足りなさを感じさせないように育てました。
ライトながらも香り、甘み、そして最後に新酒由来の苦みでキリッとしめる、肴に寄り添うタイプです。
|
 |
日高見 夏の純米吟醸
宮城県 平考酒造
アルコール:15〜16度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:兵庫県産 山田錦 100%
精米歩合:50%
日本酒度:±0.0
酸度:1.3
酵母:宮城酵母
1,800ml 3,000円(税込3,300円)
720ml 1,600円(税込1,760円)
兵庫県産山田錦を一等米以上を使用したコストパフォーマンスにも優れ、爽やかな香りと上品な膨らみがある味わいいに仕上がっています。
キレも良く、暑くなっていくこれからの時期に食中酒としてもオススメです。
|
 |
飲食店様限定
風の森 ALPHA1
夏の夜空
奈良県 油長酒造
アルコール:11度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:奈良県産 秋津穂 100%
精米歩合:70%
500ml 1,200円(税込1,320円)
夏の夜に爽やかにお飲みいただける風の森
夏の夜に爽やかにお飲みいただけるお酒として、毎年夏にお届けしている夏の夜空。
一昨年昨年とアルコール分を10%で仕上げましたが、飲み心地と味わいの充実感のバランスを再考し、今年はアルコール分11%を目標に仕込んでいます。ただ低アルコールのお酒というわけではなく、瑞々しさと豊かな質感を兼ね備えたお酒を目指しています。
無濾過無加水生酒。通常の日本酒より低アルコールで非常にデリケートな酒質となっているため開封後はできるだけ早くお召し上がり下さい。
|
 |
純米吟醸
かち割りまんさく
吟醸一度火入れ原酒
秋田県 日の丸醸造
アルコール:18度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:
麹/秋田県産酒造好適米
掛/秋田県産酒造好適米等
精米歩合:60%
日本酒度:+4.0
酸度:1.6
アミノ酸:0.6
1,800ml 2,500円(税込2,750円)
ロックでも美味しい濃口・高アルコールの吟醸原酒です。アルコール度を高くするとかなり端麗辛口になる傾向がありますが、まんさくの花らしくお米の甘味もしっかり感じられる辛口に仕上げました。
グラスに氷を揺らし、溶かしながら少しずつ変わる味わいをお愉しみください。
|
 |
千峰天青
夏・純米吟醸
神奈川県 熊澤酒造
アルコール:14度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:山田錦 100%
精米歩合:50%
日本酒度:+2.0
酸度:1.5
酵母:
1,800ml 3,170円(税込3,487円)
爽やかさとキレを特徴とし、低めのアルコール度数でありつつも香りと旨味を軽やかに感じる、暑い夏にピッタリの夏酒。
|
 |
栄光冨士 菫露 威吹
純米大吟醸 無濾過生原酒
山形県 冨士酒造
アルコール: 16.7度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:
秋田県産 美山錦 78%
兵庫県産 山田錦 22%
精米歩合:50%
酵母:協会10号系酵母
日本酒度:−4.0
酸度:1.5
アミノ酸度:0.6
1,800ml 3,300円(税込3,630円)
酒造好適米の王様「山田錦」を麹米に、”黒狐”でもお馴染みの「美山錦」を掛け米に醸した、爽やかな旨味とバランスの良い香りが人気の1本。
軽やかな口当たりは楽しいご宴席にオススメです。
|
 |
栄光冨士 星天航路
純米大吟醸 無濾過生原酒
山形県 冨士酒造
アルコール: 16.7度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:北海道産 彗星 100%
精米歩合:50%
酵母:YK009
日本酒度:−2.0
酸度:1.5
アミノ酸度:0.6
1,800ml 3,300円(税込3,630円)
北海道の人気酒造好適米「彗星」を醸した、控え目な吟醸香とスッキリとした旨味が響く、お食事と合わせてもグイグイ飲めてしまう純米吟醸。
|
 |
涼風 純米吟醸
うごのつき
広島県 相原酒造
原料米
麹米:山田錦/掛米:八反錦
精米歩合:55%
アルコール:15度
日本酒度:+3
酸度:1.5
酵母:協会9号
1,800ml 2,900円(税込3,190円)
暑い夏にスッキリと軽く飲める純米吟醸として、大吟醸と同様に手作りで低発酵させて醸しました。
出来あがったお酒はパストライザー・クーラーによる加熱殺菌でビンに詰め、1℃の部屋で貯蔵しています。スカッとした爽やかさと後味の余韻がじわりと旨さを感じます。きりりと冷やしてお飲み下さい。
|
入荷情報は以後、随時更新致します。