 |
飲食店様限定
風の森 ALPHA1
夏の夜空
奈良県 油長酒造
アルコール:11度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:奈良県産 秋津穂 100%
精米歩合:70%
500ml 1,200円(税込1,320円)
夏の夜に爽やかにお飲みいただける風の森
夏の夜に爽やかにお飲みいただけるお酒として、毎年夏にお届けしている夏の夜空。
一昨年昨年とアルコール分を10%で仕上げましたが、飲み心地と味わいの充実感のバランスを再考し、今年はアルコール分11%を目標に仕込んでいます。ただ低アルコールのお酒というわけではなく、瑞々しさと豊かな質感を兼ね備えたお酒を目指しています。
無濾過無加水生酒。通常の日本酒より低アルコールで非常にデリケートな酒質となっているため開封後はできるだけ早くお召し上がり下さい。
|
 |
涼風 純米吟醸
うごのつき
広島県 相原酒造
原料米
麹米:山田錦/掛米:八反錦
精米歩合:55%
アルコール:15度
日本酒度:+3
酸度:1.5
酵母:協会9号
1,800ml 2,900円(税込3,190円)
暑い夏にスッキリと軽く飲める純米吟醸として、大吟醸と同様に手作りで低発酵させて醸しました。
出来あがったお酒はパストライザー・クーラーによる加熱殺菌でビンに詰め、1℃の部屋で貯蔵しています。スカッとした爽やかさと後味の余韻がじわりと旨さを感じます。きりりと冷やしてお飲み下さい。
|
 |
七水 SUMMER
FOUR SEASONS
栃木県 虎屋本店
原料米:雄町 等外米使用
精米歩合:60%
アルコール:16度
日本酒度:−1.5
酸度:1.3
1,800ml 3,000円(税込3,300円)
720ml 1,500円(税込1,650円)
「FOUR SEASONS」第三弾
これからの暑くなる季節の合うフレッシュ感のあるアップルやパイナップルの香り、やさしく上品さにふくらみのある旨味が絡み合いジューシーさが際立つ味わいとなっております。
|
 |
旭興 夏のしぼりたて
無濾過生原酒
栃木県 渡邉酒造
原料米:栃木県産酒造好適米等外米使用
精米歩合:50%
アルコール:16度
日本酒度:−3.0
酸度:2.1
1,800ml 2,200円(税込2,420円)
旨みのバランスも良く、果実感ある旨みとジューシー感が搾りたてならではの新鮮味と、夏酒らしく爽やかな酸が口に広がります。
アルコール添加は行っていませんが原料米が未検査米のため普通酒となります。
|
 |
7月上旬入荷
飲食店様限定
九頭龍 氷やし酒
福井県 黒龍酒造
アルコール:18度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:福井県産 五百万石 100%
精米歩合:65%
日本酒度:+1.5
酸度:1.4
1,800ml 2,600円(税込2,860円)
720ml 1,350円(税込1,485円)
黒龍酒造の夏酒第2弾。
暑い夏には、氷を浮かべてオンザロックで「氷やし酒」を。1997 年まで発売していた「冷酒(ひやしざけ)」と「オンザロック」から名付けた真夏の限定酒です。
解氷と共にまろやかな甘さが瑞々しくほどけてゆき、涼感を誘う爽やかでキレのある味わいへと変化していきます。
小さめの氷をお好みで1〜2個入れて、一口ごとに移り変わる味わいをお楽しみ下さい。
|
 |
明鏡止水 垂氷(たるひ)
純米山田錦
長野県 大澤酒造
アルコール:16度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:兵庫県産 山田錦 100%
精米歩合:
麹60%/掛65%
日本酒度:+5
酸度:1.7
酵母:金沢酵母(蔵内培養)
1,800ml 2,500円(税込2,750円)
山田錦を全量使用した、柔らかで滑らかな味わいのお酒です。
冷や良し、燗良しと懐の広さを感じられ安心して飲めるオールマイティーなお酒です。
|
 |
8月下旬入荷
飲食店様限定
風の森
みんなで花火を打ち上げるお酒
THE FINAL 山田錦507
無濾過無加水生酒
奈良県 油長酒造
アルコール:16度
原材料;米(国産)、米麹(国産米)
使用米:兵庫県産 山田錦 100%
精米歩合:50%
720ml 1,800円(税込1,980円)
花火をご覧いただきながら、心地よく楽しんでいただける軽快な風の森を目指して醸造します。
|
入荷情報は以後、随時更新致します。