遊穂 ゆうほのあか 生酛純米吟醸 火入れ 2022醸造年度 石川県 御祖酒造 アルコール:17度 原材料;米(国産)、米麹(国産米) 使用米: 麹/兵庫県黒田庄「躍感熟」産 山田錦27% 掛/滋賀県「清水農家」産 玉栄73% 精米歩合:55% 使用酵母:熊本酵母(KA-1) 日本酒度:+4.6 酸度:2.0 1,800ml 3,437円(税込3,780円) 有用な微生物の力を利用して醸す昔からの酒造法”生酛(きもと)造り”による日本酒です。 生酛造りによる何層にも重なる様々な味わいと、しっかりとした酸、全体としての軽快さをお楽しみいただけます。 夏の暑さにまけないようスタミナ食、鰻、焼肉、バーベキューにお薦めです。 やや冷えてる状態がお薦めです。 原酒のままで、 氷を1個浮かべて少しアルコール度を下げて、 1〜2滴の檸檬汁で爽やかに、 色々とお試し下さい。 未成年の飲酒は法律で禁止されています。 未成年への酒類の販売は固くお断り致します。 Copyright © Copyright ©sakagura yamanaka,YAMANAKA STORE Co., Ltd. TOP